Music STanDard In/Out―①音楽を聴いて―②心の声を訊く― キミだけの音楽理論 2019/9/17 Tweet Pocket サイト概要音楽を聴いたキミの感情を整理して、キミだけの音楽理論を作るというコンセプトのサイトだよ。聴いているキミの心情を一番大事にしてステップアップしていこう!音楽理論の構築から流行作品の耳コピ分析、新しいアイデアにつながる音楽理論チックなトピックを書いてるよ。 MSTDIOのコンテンツ キミの音楽理論 キミが音楽を聴いてキミが感じることを整理するキミの音楽理論だよ。サンプル音源を確認しながら音楽理論を構築しよう! 楽曲の分析 J-POPやJ-ROCK、洋楽からサウンドトラックやBGMインストゥルメンタルまで楽曲を耳コピして分析するよ!分析して培った知見をキミの音楽理論にフィードバックするんだ! ラウンジ・ラボ 音楽理論の種になりそうなアイデア・トピックを研究するラボ、音楽に関する記事や音楽以外のコラムを書くラウンジだよ!思いつくままに書くよ! 新着記事 [耳コピ楽曲分析][映画版鬼滅の刃]炎/LiSA [実験&Tips!]転回形と音高~ベースの機能性~ [耳コピ楽曲分析][FF7]つづきから①コード分析編 [耳コピ楽曲分析][FF7]オープニング~爆破ミッション①コード分析編 [耳コピ楽曲分析][FF7]花火に消された言葉①コード分析編 [耳コピ楽曲分析][FF7]エアリスのテーマ②7CM分析編 [耳コピ楽曲分析][FF7]更に闘う者達①コード分析編 [実験&Tips!]ベースがアガると気持ちがアガる~音楽的高低と高揚感~ [耳コピ楽曲分析][FF7]想いを胸に①コード分析編 [耳コピ楽曲分析][FF7]エアリスのテーマ①コード分析編 キミの音楽理論[サブドミナント感]Ⅱmの確認 [ドミナント感]Ⅲmの確認 [トニック感]Ⅵmの確認 [ディミニッシュ/Ⅶ緩和案]うぎゃーだ、だれかー!! [サブドミナント]「一旦落ち着こう?」 123456>>楽曲の分析[耳コピ楽曲分析]ラブホテル/クリープハイプ [耳コピ楽曲分析]エロ/クリープハイプ [耳コピ楽曲分析]いいね!/BABYMETAL [耳コピ楽曲分析]Hell Yeah! / Zebrahead [耳コピ楽曲分析]愛にできることはまだあるかい/RADWIMPS 123456789>>ラウンジ・ラボⅢmはトニック?(後篇:定義2~結論) Ⅲmはトニック?(前篇:提起~定義1) はじめまして(ブログお引越し) 1234 Tweet Pocket